巧妙化する手段!社会問題になりつつ車両盗難の手口と対策方法を紹介

ドライブ

本メディアは、PRやアフィリエイト広告などによる適格販売により収入を得ています。詳しくは、プライバシーポリシーをご確認ください。

スポンサーリンク

日本でのトヨタ、レクサスなどの高級車の盗難が増加しており、特に海が近くトヨタがあり車社会の愛知県はダントツの増加数になっています。

ランドクルーザーやレクサスSUVをはじめとした人気車種が狙われやすく、これらの車種は、国内外ともに再販価値が高くパーツでも買い手がいるため、昨今の電子制御車は盗難の技術的な簡単さもリスクを高めています。

車の破壊は必要なくなった。

車の盗難と言うと、フィクションの世界でよくある窓を割ってコードを繋げてエンジンをかけるといったイメージがありますが、古い車に対して主流だった手法です。

最近では、車のエンジンスタートや開錠は電子制御を用いて行われます。
そのため、車への振動等もなく通常の処理によってエンジンがかかったと誤認するため、アラートが
鳴らず気がついたら車がなくなっているなんてこともあります。

トヨタ車が盗まれやすい

・ランドクルーザー・レクサス LX
クロスカントリー車として、全世界で圧倒的人気のランクルとレクサス版ランクルのLXは、非常に盗難されやすく納車されてすぐ盗難されてしまった人もいるほど。

・プリウス
市場流通数も多いながら、プリウスも非常に盗難されやすいです。元々の人気が高く、車両が多い為サイズと燃費の良さだけでなくトヨタ車のパーツとして、盗難されやすいです。

・アルファード・ヴェルファイア・ハイエース
元々兄弟車両だった3車、ミニバンはアジアの裕福層での人気が非常に高く、ハイエースは国内同様商用車として、耐久性や取り回し易さなどの人気があります。

・クラウン
トヨタのフラグシップとして生産されてきたクラウンは耐久性が高く、パーツ一つとっても質が良いものばかりです。海外ではセダンは人気が強く、様々な用途で買手がいます。

ここに無いから、トヨタじゃないから。といって安心してはいけません。色々な所で知らない需要はあります。自分の愛車が盗まれてからでは遅いです。

車はいつ盗難されやすい?

車両盗難が最も発生しやすい時間は深夜帯で(AM2:00〜3:00)です。

集団による犯行や計画的犯行が多く、家や月極駐車場など普段停めている車両を確認し
盗難しやすいと判断した車を深夜の時間帯に盗んで行きます。

深夜帯に目出し帽で音もなく盗難されるため、翌朝まで気づかずに初期対応が遅れてしまうことが多くなってしまいます。

盗難時間が短く、アラームが少ないことから人通りは関係なく、防犯カメラも効果はありません。
犯人は車の所有者が現れないことだけを気にしています。

盗難車両は追跡できない?

盗難された車両の行き先は国内での転売ではなく、解体されてパーツになるか、海外への輸出が多く社内の積載物は不法投棄される場合が多いです。また、AirTagなども大抵の場所では見つかってしまい、その後の足取りが掴めない場合があります。

犯人達が足として盗難車両を使う場合にも、ナンバープレートを付け替えて使用する場合が多く、車種とナンバープレートでの特定が難しくなります。

ただし、正規でナンバープレートを取り付ける際に封印といった処理を行いますが、盗難車両はない場合がほとんどです。封印がない場合には、道路運送車両法違反となります。

盗難の方法は?

リレーアタック

車の鍵(スマートキー)から発するで電波を中継して車を動かす方法です。

通常、車の解錠やエンジンスタートには、スマートキーから発される微弱な電波に反応します。
リレーアタックでは、車の所有者が持つスマートキー本体の電波を何人もの中継機で繋いで、
盗難する自動車まで届かせます。

コードグラバー

コードグラバーと呼ばれる機械を使用し、スマートキーの発する電波を複製する方法です。
鍵をかけるなど、スマートキーから車両へ指示が渡ったタイミングで複製が行われます。

この方法では、車を降りた時などにスマートキーのIDを複製される場合が多く、電波の読み取ることのできる範囲が100m~500mと広範囲でのID取得が可能です。また、鍵の複製のため盗難対策のシステムが機能しないことが多いです。

CANインベーダー

現在最も主流とされている盗難方法で、ECUと呼ばれる車全体へ指示を行う、車の脳みその様な箇所へ機械を接続する方法です。

コントロール部へ直アクセスし乗っ取ることが可能で、犯行時間が約10分前後で車両を乗って行ってしまいます。また、車の所有者の鍵へ依存しないため他の手口に対して簡単に盗難できてしまいます。

盗難対策は?

外から見えない場所に駐車する

最も有効な対策は、シャッター付ガレージや室内機械式駐車場など、車を外部から見えない・アクセスできない場所に停めておくことが大切です。

盗まれたくない車の前に物の設置や簡単なフェンスなど、障害物による対策では障害物を破壊して盗難されるケースがあります。解体してパーツでも価値があるため、犯人は綺麗に盗む必要がないためです。

バッテリーを外しておく

ガレージや機械式駐車場は青空駐車に対してお金がかかりまが、車のバッテリーを外す方法は、費用がかからず非常に有効です。

車のバッテリーをつけ外しするには正しい手順が必要であること、走行直後のエンジンルームは高温であるといった注意点はありますが、バッテリーが繋がっていなければエンジンはかかりませんので、有効な手段と言えます。

ハンドル・タイヤロックの施工

こちらは手間や費用に対して有効な手段とは言えませんが、ハンドルロック・タイヤロックを取り付ける方法です。チェーンソー等で簡単に切断できてしまいますが、犯人にめんどくさいと思わせて車を狙わせないことを目的としています。

鍵の保管場所・駐車の向き

リレーアタックは鍵の電波をキャッチするため、アルミや金属などの電波を通さないケースに保管する、電波範囲がになるように車から遠い場所に鍵を保管するなどの対策があります。

CANインベーダー対策では、例えばトヨタ車では、左のホイールハウスからフロント方向へ手を機械を接続しようとします。そのため、駐車車両の左側に人が入ることができないようにする方法などがあります。駐車のテクニックや取り回し辛さなどありますが、他に対策がないのが現状です。

カスタムショップに相談してみる

車の販売やカスタムを行っている店舗では、専用の防犯対策システムなどを販売している場合があります。商品によって、方法や値段も様々なため販売店へ相談して、自分の納得のいく物を購入するのが良いと思います。

まとめ

今回は社会問題である、車の盗難について紹介しました。
車は電子制御で便利になる裏腹、盗難被害が巧妙になっています。

気がついたら自分の愛車が無いといった思いをする前に、安心を買うつもりで対策を講じてみてはいかがでしょうか。盗難保険もありますが、自分の手で育てた愛車は戻ってきません。

少しでも、悲しい思いをする人が減ることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました